企業理念
地域の健康ネットワークを支え、流通のあすを創造します
企業理念への思い
医療・福祉・保健に関するさまざまなつながりの中でほくやくは生きています。そのネットワークの中で、「健康」や「命」を守る生命関連商品をお届けすることが「ほくやく」の大切な使命であり、ネットワーク全体を支えていく力になりたいと考えています。
より良質な物流とまごころのこもったサービスに努めることこそ、お得意さまのご満足につながるものと思います。医薬品をただお渡しするだけでなく、「情報」と「まごころ」に包んでしっかりとお渡しします。その向こうには、医薬品を待っている患者さんの笑顔が見えます。ほくやくは、常にお得意さま、患者さまの立場に立ったあすの流通を考え実践していきます。
そのことが、健康ネットワーク全体の発展、株主の満足、さらには社員一人ひとりが「幸せ・ゆとり・豊かさ」を実感できる会社づくりにつながるものと信じています。
行動指針
未来に挑戦する活力あるほくやくを全員の手で創り上げます
- もっと、信頼と満足をお届けしよう
- もっと、スピードと責任感をもって行動しよう
- もっと、まわりに感謝の気持ちをもって行動しよう
- もっと、前向きに新たな目標に挑戦しよう
- そして、ほくやく社員であることに誇りを持ち続けよう
行動指針への思い
「昨日より今日、今日より明日」と現状に満足することなく、「もっともっと」の気持ちで何事にも積極的に取り組む姿勢を大切にする社風を目指します。個人と して、企業として成長を続けるほくやくの姿勢を、「もっと~しよう」のフレーズにたくしました。
ロゴについて

「H・K・Y・K」は、楽しそうに躍動している人々の姿を、 カラフルに元気の素HOKUYAKUから飛び出している シルエットをイメージしています。そして、「ほくやく」が 地域社会のパートナーとしてコミュニケーションの輪を拡げ『北海道を健康で活気ある人々でいっぱいにしたい』 という想いが込められています。 「親しみ・やさしさ・個性の尊重」を全面にアピールした分 かりやすい親しみのあるシンボルロゴマークです。